ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月19日

紋別グルキャン・・・メインはライブ鑑賞w

こんばんは~♪
最近はめっきり雨男に変身したトシです。

この三連休は紋別にて
アコースティックパーティーと言うライブを見に行ってきました(^^)v

そうキャンプはついでです(笑)


朝7時に出発し途中友達夫婦と滝上の道の駅で合流し、現地着は10:30。

去年に比べめっちゃ空いてるわ♪

まずはテントのみ設営して場所取りです。



2つのテントの間にスクリーンを設置しました。

全体写真撮り忘れてました^^;

設営後に昼メシです。
まるとみ食堂さんに向かいます。
11:30到着も普段は並んでるのに今日はどういうこと?
えらい空いてました!ラッキー


注文は4人とも同じ海鮮ミックスフライ定食
定番です(笑)

食後はテントに戻り、設営の続きをして
温泉入ってライブ会場へ♪。

今回は柴田三兄妹の津軽三味線にアコギ&ピアノのジョイントでした。
めっちゃ感動!♪♪♪

ライブは9時に終わって、そこからテントに戻り
炭を起こしてテーブルセッティングして
さあいよいよ宴会です。

まずは紋別産つぶ貝のお造りで1杯


その後は焼きましたよー!



この他にジンギスカンですから(笑)

食って飲んで、時間は既に深夜1時

あとは爆睡です(笑)

とまあ、初日はキャンプと言うよりも
ライブメインの海鮮BBQ祭りですね(笑)

以上紋別グルキャン一日目終了です(^^)v

2日目はまた後日報告します。

  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 00:51Comments(9)キャンプイベント

2017年07月09日

猛暑の道産子キャンプ

いやー、いきなり来ましたねー
この時期に30℃超えσ(^_^;)
設営も撤収も汗だくでした

まず、昨日は朝からトイレ交換をして

※久しぶりのウォッシュレット(笑)

お昼に終わったので
さて、キャンプ行くか?とヨメとの会話

北広島は満床とのことで、さてどうしようか(-.-;)
気持ちは北広島のふかふか芝生でゆっくりしようと思ってたのに・・・

急遽、追分に変更しました!


来週の紋別グルキャンを前に試運転です!
うーん、やはりカマボコテントにスクリーンの方がいいかも

さてさて、昨日も今日も暑くて
ぐったりです(>_<)

追分駅前の温泉で汗を流し
水風呂入ってスッキリ♪
戻ってもしばし暑さが残ります。


夜の宴は
メタボ解消のため
野菜から始めます(笑)



サクッと設営をして

インスタアップしたら

やはり!ナチュログ友の北海さん、居てました(笑)

お声掛けていただき、夜の焚き火に合流し、もう覚えてないけど、なんか喋ってました(笑)

ほろ酔いで喋るとアカンねぇ(笑)

合流の前に薪割り
暑いのに薪割りでさらに汗だく
つゆだくなら好きですが汗だくは勘弁して欲しいです。



北海さんと談笑のあと、やはり燃やしたい!症候群


さすな北海道!
夜は涼しいより若干寒い
なので焚き火は必須です(^^)v


1日1牛とヨメが言うので
牛の写真撮りましたよ(笑)

追分、進化してますが
馨しい臭いで鼻がバカになりそーでした(≧∇≦)



さあ、来週末もキャンプ&グルメ祭りで地方へ行きます!
キャンプよりグルメに比重傾いてますけどね(笑)  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:46Comments(6)キャンプ

2017年06月19日

アウトドアデイJAPANからの~キャンプd('∀'*)

こんばんは~♪

さて、今年7回目のキャンプ行ってきました(^^)v
今年はなかなかの回数です!

まずはアウトドアデイJAPANを視察


毎回購入している
テントファクトリーさんの厚手アルミホイル

2個で500円です♪安っ!


ん?あれ?
ロールテーブルがっ・・・なんと1000円とな?

これです!

もちろんゲット!♪♪

ひと通り見たあとは
夕陽を見にキャンプへGO!

サクッと設営するつもりが
何だか色々試してるうちに2時間も掛けて
幕張り&レイアウト完了です(≧∇≦)



まずは石狩の丹野商店で購入した刺身で乾杯


流木拾いに行って~
わんこ散歩して~
早めの夕飯&飲みして~
ホタテやら焼鳥やらホルモンなど焼きましたよ



顔も焼けて真っ赤っか(笑)



薪割りして~



夕陽を眺めに行って~




まったり
焚火を楽しんで就寝







天気に恵まれるいいキャンプでした(^^)v


さあ、8回目は今度の週末です!
満天の星空を見に行く予定ですが、晴れるかなぁ♪

  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 21:31Comments(4)キャンプ

2017年06月13日

キャンプもいいけどYOSAKOIソーランもね♪

こんばんは~♪

この土日も雨でしたね(T_T)
YOSAKOIソーラン祭りも
ここ数年は大通公園で昼飲みしながら
お祭りを楽しむトシです。

午後から晴れ間もありーので
芝生にレジャーシート敷いちゃいました(笑)


通称、芝生屋開店です(笑)


日が差すと暑いくらいでしたよ



で、ついぐびぐびε=(´∀`*)ぷはぁ

でも夕方からはまた雨になり
肌寒くなったので
本格的に飲んで帰宅しました^^;


サクッと串かつです


やはり串かつにはビリケンさんが似合う



なんで串かつにしたか…

今年はキャンプで串かつ揚げるのも目標の1つですので(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 00:00Comments(2)キャンプイベント

2017年06月10日

雨具の用意...ほか

どーもー♪
こんばんは~d('∀'*)

前回、5月27日の美笛野営場にて
どしゃ降り☔キャンプを経験し

カッパ必要だよなぁと痛感!(>_<)

秀岳荘やら某メーカー直営ショップを見てまわりましたが・・・
お値段がぁぁぁ!

詰まるところ、キャンプ用だからと高く設定してるの?
と思うくらい高い!!

生地の原価考えるとありえへん値段やんけ!(`д´)、ケッ


なので、
ワークショップに行ってみました!( ̄▽ ̄)ニヤリッ

なんと!某アウトドアメーカーにOEMで作ってるんですよ。
知ってました?


色んなのあるなぁ
その中から、もうこれや!これしかないやろ!?
ちゅうものをゲットしましたよ~!(^^)v


カモフラ柄のレインスーツ
(ΦωΦ)フフフ…



これ、キャンプには最高やね(^_-)-☆

雨じゃなくても寒い時期にも活躍しそうです♪



これでもう、雨キャンプ対策はバッチリさ( ̄^ ̄)ゞ


他にこんなんも購入しました。


ティッシュBOX



バンダナ風帽子

どちらも欲しかったんですぅ♪
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:07Comments(4)キャンプ

2017年05月27日

雨でもキャンプ?わずかな望みにかけて

おはようございます♪
雨です。



昨夜まで行く気満々だったものの
明日も雨という予報に心が折れました(>_<)


準備万端なんです!

レインボーくんも満タンです!

昨日の飲み会も早々に引き揚げたのに・・・





朝から天気予報ばかり見て
半ば諦めかけていたところ


8時発表の予報に変化がありました!

なんと!本日夕方からは雨も止み、明日も曇天ではあるけど、雨の確率低し!

これは行くっきゃないっしょ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


雨の中、カマボコちゃんの設営は厳しいけどね^^;

ではでは、ゆっくり身支度して出掛けます!  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 08:14Comments(6)キャンプ

2017年05月24日

今週末の北海道の天気は…

こんばんは!
すでに今日、週末の夫婦キャンプの準備を終えた
トシです。(気が早い?)

がしかーし!
不安定な天気予報でどうやら土曜は雨とのこと(T_T)

さて、どうしたもんじゃろのぉ

ここは、雨でもキャンプ♪とすべきか
それとも、家で待機か・・・悩みどころです
今週末を逃すと、来月後半の富良野だしなぁ

ここはワンコを置いて夫婦キャンプすべきじゃろ!

と天の声が聞こえます

料理メニューを変更し強行突破ですかね。


今週末は札幌市内の小学校運動会だし、雨ならなおのこと空いてるでしょ
去年も意外と空いてたんだよねー
真夏みたいな天気だったけど。


(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
決めたぜ!

いざ!美笛へ!

※写真は去年の同じ週末です。  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:05Comments(6)キャンプ

2017年05月21日

ガイロープのちょっとした工夫

風が吹くとき、テントやタープのガイロープが緩んだりすることありますよね

そんな時は、こんな風にすれば緩みませんよ(^^)v

くるんとコブに引っ掛けるだけです!

よく緩んでちょくちょく直す人に是非オススメです。
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:57Comments(8)キャンプ

2017年05月21日

隠れ家的遊び小屋コニファー!

こんばんは~♪
夏日の運転は背中に汗かくトシです(笑)

昨日から一泊二日で十勝清水のコニファー行ってきました!

チェックインの時間には余りにも余裕あり過ぎたので下道で占冠まで。

他のキャンプ場も視察しながら
高速通行止めもなんのせず
札幌から5時間かけて無事到着(^^)v
(普段なら2時間とちょっとなのに)

お隣りのマルスさんと長男に挨拶してからの設営です!




加藤オーナーにどんなしりあい?と聞かれ
SNSでーす!とちょっと若づくりしてみました(笑)

設営完了後、マルスさんと乾杯!

( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯


ん?なんか看板あるぞよ



これは素晴らしい!
ステッカー作ろうかなあ(笑)

加藤オーナーと夜は一緒に飲みました。
楽しかったなぁ♪


今回は手斧の試しもしたかったのですが
バッチリです♪




マルスさんからのいただきもの


懐かしや~オランダ煎餅
おーっ!福司の純米酒!

どちらも好みなんです!
マルスさんありがとう♪


そして夜は冷え込んで来たので焚き火



この写真見て、マルスさんが持ってる
ファイヤーハンガーが欲しい!と物欲がっ!


ハイ!こちらマルスさんと長男です



昨日も今日も天気よく
また今夜も日焼けの熱で寝れなさそう~(笑)

と言いながら23時には爆睡です
しかも寝言ひどかっただろうなぁ
すんません、マルスさんσ(^_^;)

そして
今朝はこんな感じ♪


このくっつきにくいアルミホイルいいねー!

今回は4組だけでしたので、マルスさん父子&オーナーともゆっくり話しして飲んで楽しかったです!

(肝心な写真撮ってないし^^;)


今回、初のコニファーでしたが
今年、もう一度行こうと思います!
すっかりお気に入りなってしまいました!

オーナーとも一緒飲めたし
また色んな話し聞こうと思います。


追伸
札幌までの帰路
こちらも初めての馬追鉱泉でサッパリして




その後、長沼で友達の先輩が経営してる
ラーメン屋さんでランチ!

次は味噌にしてみよーっと♪


以上、今年2度目のソロキャンでした(^^)v
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 19:21Comments(8)キャンプ

2017年05月20日

たどり着かない隠れ家

札幌出発後、セブンでクジ引いたらビール当たり!
こりゃ幸先いいネ~♪

R274も快調です。
このまま下道で占冠まで行くか!?

ニニウで単車の事故

おそらく仲間とツーリング中だっろうに。
女の子かな?道路にぐったり倒れてました。
自衛隊員が活躍してました。

現在占冠の道の駅で休憩中です。
がしかし道東道事故通行止め!
渋滞してる様子

こりゃ何時に着くんじゃろ?

ゆっくり安全運転で現地向かいます!

  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 12:26Comments(4)キャンプ