ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月25日

星になかなか手が届かないキャンプ(笑)

こんにちは~♪

どしゃ降りの雨の中撤収し、帰宅したトシです♪
昨年のリベンジをしようと予約した
星に手の届く丘キャンプ場に行ってきました。

昨日は曇りながらも雨は降らず、芝も乾いてましたよ。

まずは腹ごしらえ
ランチは美瑛の歩人でソーセージ盛り合わせ

さすがに10種類は色々食べられるのでいいですね。
夫婦二人でこれワンプレートで十分でした。

その後はカミさんがまだ見たことないという
青い池を見て~


そのまま現地到着
サクッと設営です


青い池見たのでブルーで統一・・・のつもりが緑目立つし(≧∇≦)

で、さっそく大地に乾杯してからの~焼肉

出張で行った北見でホルモンと豚サガリを購入し富良野で焼くと言う(笑)

薪売りの移動販売車が来たので購入しましたよ。

コレ見たら買わずにはいられないですよね(笑)


その後は
焚き火を楽しみました。

直火の炉があるのに遠すぎで使わず焚き火台にしました(笑)
しかも、買った薪を使わないという^^;

北海道の6月の夜はまだ寒いので
レインボーちゃん持参です

寝室はぬくぬくです。

そして〆の飲み用に
海老と蛸と十勝マッシュのアヒージョ
洞爺湖で買ったライ麦パンを浸して


くぅー(>_<)たまらん!!

ワインガブ飲みです♪


朝、目を覚ますと雨がかなりキツく
雨雲レーダーとにらめっこしながら撤収しましたよ。

おニューのカッパも大活躍!
なんか段々雨キャンプが楽しくなってきたトシでした。









  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 16:37Comments(10)星に手の届くキャンプ場

2016年10月09日

朝から焚き火!ファイヤー!

おはようございます。

昨夜はレインボー君のおかげで
寒くなく眠ることができました(^^)v

断続的に降っていた雨も朝には止んで
爽やかな朝を迎えでます。

残念ながら星は見られませんでしたが
気持ちいいので朝から焚き火です


この後、本当に雨が降るのか?
と言うくらい段々晴れ間が広がってきた富良野です

ではまた  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 07:24Comments(4)星に手の届くキャンプ場

2016年10月08日

やはりジンクス通りか!?

天気予報ではこの三連休
雨雨雨の予報

しかーし
今日は設営完了、ビール飲みまで雨知らず
( *´╰╯`) ♡*.。キャッホー♪♪

さすがにちと寒いので早々に焚き火開始です!

あっ!
ジンクス通り焚き火始めた途端に雨降ってきやがった(T_T)

雨ニモマケズ焚き火してやる!

勝ったね(^^)v

鎮火せず燃えてるから~!



今回、初の炭火ナシ
幕内で鍋をつつきます(^^)v

今夜はトヨトミレインボーも使ってみよう(≧▽≦)ゞ



明日の朝乞うご期待!



  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 16:07Comments(6)星に手の届くキャンプ場