2016年05月28日
支笏湖キャンプ(^^)v
朝5:18自宅出発
ちょうど7:00少し前に到着(^^)v
ゲート開くまで9台目で並びました
お目当ての場所は
すでに昨夜からのキャンパーさんたち
それでもまあいい所に設営できたんじゃないですか?

ちょうど7:00少し前に到着(^^)v
ゲート開くまで9台目で並びました
お目当ての場所は
すでに昨夜からのキャンパーさんたち
それでもまあいい所に設営できたんじゃないですか?


2016年05月25日
5月の札幌 大通公園は!
お久しぶりぶりデッス!
GWのキャンプ以来
なかなかキャンプへ行きたくても
いろいろと用があって
行けずじまい
大通公園ではこれから毎月様々なイベントがあり
お誘いが多過ぎ〜(^◇^;)
まずはライラック祭り
という名の
北海道地ワイン呑んだくれ祭り

陽射しの強い昼間は
やっぱ白ワインですよね♪

さらに
札幌ラーメンショー

他にも
夫婦で温泉旅行


本州から遊びに来た友人と観光

ニセコはまだ雪ありましたよ

ちょっとだけよ〜ん❤️
忙しく動いてるうちに5月も終わりですネ
おいおい!
これじゃあアカンやろと思い
スケジュール確認
ふむふむ
なるほど
フッフッフッ( ̄▽ ̄)ニヤリ
今週末は多くの小学校が運動会
この好機を逃さず
今週末はキャンプに行くぞぉぉぉ!
GWのキャンプ以来
なかなかキャンプへ行きたくても
いろいろと用があって
行けずじまい

大通公園ではこれから毎月様々なイベントがあり
お誘いが多過ぎ〜(^◇^;)
まずはライラック祭り
という名の
北海道地ワイン呑んだくれ祭り

陽射しの強い昼間は
やっぱ白ワインですよね♪

さらに
札幌ラーメンショー

他にも
夫婦で温泉旅行


本州から遊びに来た友人と観光

ニセコはまだ雪ありましたよ

ちょっとだけよ〜ん❤️
忙しく動いてるうちに5月も終わりですネ

おいおい!
これじゃあアカンやろと思い
スケジュール確認

ふむふむ

なるほど

フッフッフッ( ̄▽ ̄)ニヤリ
今週末は多くの小学校が運動会

この好機を逃さず
今週末はキャンプに行くぞぉぉぉ!

2016年05月08日
KAMABOKOテント
ナチュラムで予約受付中だった
DOPPELGANGER OUTDOORのコヤツ
↓↓↓

先日、悩みに悩んで1週間
仕事中の休憩時間も風呂に入浴中も飯食いながらも
まあある意味
20代の恋をしていた頃のように四六時中考え
(それは言い過ぎやろ~)
つい先日、意を決して
ポチっと購入しました(^^)v
(^o^)ノ イエーイ!
今日何気にサイトを見ていたら・・・
な、なんと!
SOLD OUT!の表示がっ!
いや~、買っててヨカッタ♪♪
(ローソンCMのパクリか!)
さあ、あとは3ヶ月じーっとガマンしますぜ!
ナチュラムさんよぉー!
ε-(´∀`*)ホッ
DOPPELGANGER OUTDOORのコヤツ
↓↓↓

先日、悩みに悩んで1週間
仕事中の休憩時間も風呂に入浴中も飯食いながらも
まあある意味
20代の恋をしていた頃のように四六時中考え
(それは言い過ぎやろ~)
つい先日、意を決して
ポチっと購入しました(^^)v
(^o^)ノ イエーイ!
今日何気にサイトを見ていたら・・・
な、なんと!
SOLD OUT!の表示がっ!
いや~、買っててヨカッタ♪♪
(ローソンCMのパクリか!)
さあ、あとは3ヶ月じーっとガマンしますぜ!
ナチュラムさんよぉー!
ε-(´∀`*)ホッ
タグ :トンネルテント
2016年05月05日
白老にてキャンプ♪
雨続きのGW
ええ、行きましたよ!
行った先は
「しらおい森野オートキャンプ場」
※前の記事参照
今回はリッチに電源付きオートサイト!
しかも最強兵器の電気毛布&電気ストーブ持参!
うちの家計事情ではなかなかない事です。笑
まあ、奥さんが風邪で熱出したので特別です、ハイ!
3日は天気も良く、日中は快適でしたねー( ^ω^ )
そう!焼肉日和です。笑
地元のスーパーで買い出し
基本、地元に極力お金を落とす考えなもので
アイヌネギホルモン どーん!

白老牛 どーん! (薄切りです。笑)

白貝であっさりと!

歳のせいか奥さんの体調悪いせいか、肉は食えなくなりましたねぇ。。。
夜も更けたらお楽しみ♪
焚き火だ!ファイヤー!

と楽しんでいたのも束の間
どしゃ降りの雨ですわー!
もうフテ寝するしかないね
翌朝はやはりまだ熱があり体調すぐれない奥サマを寝かせたまま
とりあえず目覚めのコーヒーを〜〜〜

初日の3日は12組くらいでしたが
すでに多くの方々が撤収作業に入ってます。
翌4日は5組となってしまいました
4日撤収した方々、どしゃ降りの中ご苦労様でした
今日は朝から雨も止んで、なんと撤収する間際には晴れ
テントも乾き、ルンルンとした中撤収です!
まあ昨日は一日中雨
だと知ってたので
のんびり虎杖浜の温泉
に行き
マザーズでランチ


本当に卵がうま〜い‼︎
そして夜には海鮮鍋
キャンプで鍋をしたのは初めてでしたが
寒い日にはいいもんですね〜
ゆっくり寝たせいか
奥さまもだいぶ良くなったようです
さあ、明日は仕事だ!1日だけだけど。笑
次回は28日だな( ̄▽ ̄)ニヤリ
札幌市内の小学校が運動会だからさ♪

ええ、行きましたよ!
行った先は
「しらおい森野オートキャンプ場」
※前の記事参照
今回はリッチに電源付きオートサイト!
しかも最強兵器の電気毛布&電気ストーブ持参!
うちの家計事情ではなかなかない事です。笑
まあ、奥さんが風邪で熱出したので特別です、ハイ!
3日は天気も良く、日中は快適でしたねー( ^ω^ )
そう!焼肉日和です。笑
地元のスーパーで買い出し
基本、地元に極力お金を落とす考えなもので

アイヌネギホルモン どーん!

白老牛 どーん! (薄切りです。笑)

白貝であっさりと!

歳のせいか奥さんの体調悪いせいか、肉は食えなくなりましたねぇ。。。
夜も更けたらお楽しみ♪
焚き火だ!ファイヤー!

と楽しんでいたのも束の間
どしゃ降りの雨ですわー!

もうフテ寝するしかないね

翌朝はやはりまだ熱があり体調すぐれない奥サマを寝かせたまま
とりあえず目覚めのコーヒーを〜〜〜

初日の3日は12組くらいでしたが
すでに多くの方々が撤収作業に入ってます。
翌4日は5組となってしまいました

4日撤収した方々、どしゃ降りの中ご苦労様でした
今日は朝から雨も止んで、なんと撤収する間際には晴れ

テントも乾き、ルンルンとした中撤収です!
まあ昨日は一日中雨

のんびり虎杖浜の温泉

マザーズでランチ


本当に卵がうま〜い‼︎
そして夜には海鮮鍋
キャンプで鍋をしたのは初めてでしたが
寒い日にはいいもんですね〜
ゆっくり寝たせいか
奥さまもだいぶ良くなったようです
さあ、明日は仕事だ!1日だけだけど。笑
次回は28日だな( ̄▽ ̄)ニヤリ
札幌市内の小学校が運動会だからさ♪
2016年05月04日
雨の中のキャンプ~泥はどうする?
こんばんは!
昨日は天気も良く
キャンプ日和でしたね
しかーし!
昨夜からずーっと雨・・・雨・・・雨
止んでもまた雨
そして今も雨
なんなん (・∀・)!?
寒いおかげで
今夜は海鮮鍋にしました


温まるねぇ(´ー`)
明日は札幌帰りますよー
天気回復してくれーーー!
ところで皆さん
テント設営場所が土の場合
雨によってテント以外にも泥だらけになると思いますが
泥だらけのテントや他の道具類って
やはり持って帰って洗って干す
が妥当でしょうか?
例えば明日帰ってもまた雨
翌日は朝から仕事
干す暇がない^^;
そんな場合、皆さんならどうしてます?
何かいいアイディアとかありませんかねー
昨日は天気も良く
キャンプ日和でしたね
しかーし!
昨夜からずーっと雨・・・雨・・・雨
止んでもまた雨
そして今も雨
なんなん (・∀・)!?
寒いおかげで
今夜は海鮮鍋にしました


温まるねぇ(´ー`)
明日は札幌帰りますよー
天気回復してくれーーー!
ところで皆さん
テント設営場所が土の場合
雨によってテント以外にも泥だらけになると思いますが
泥だらけのテントや他の道具類って
やはり持って帰って洗って干す
が妥当でしょうか?
例えば明日帰ってもまた雨
翌日は朝から仕事
干す暇がない^^;
そんな場合、皆さんならどうしてます?
何かいいアイディアとかありませんかねー
2016年05月03日
設営終了!カンパーイ(ノ´▽`)ノ♪
今日から2泊のんびりとキャンプしまっす!
某キャンプ場にて設営完了

昨年スクリーンをダメにしてしまい
とりあえずのパチもんでガマンです^^;
今回はワンコと一緒です♪♪

ドッグランもあるしね(^^)v
ゆっくりできそうですが
明日は雨予報(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
早めに夕飯の準備入ります!
あっ、乾杯の写真撮ってない( ̄▽ ̄;)
某キャンプ場にて設営完了

昨年スクリーンをダメにしてしまい
とりあえずのパチもんでガマンです^^;
今回はワンコと一緒です♪♪

ドッグランもあるしね(^^)v
ゆっくりできそうですが
明日は雨予報(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
早めに夕飯の準備入ります!
あっ、乾杯の写真撮ってない( ̄▽ ̄;)
2016年05月02日
かまぼこテント買っちゃう?
どうしたもんじゃのぉ〜
買うべきか買わざるべきか
う〜ん

2ルームテントが欲しかったんだけど
背の低いのはパス!
よる年波には勝てず腰に負担かかるし
最近流行りのローチェアはお腹のぜい肉が邪魔するし
かと言ってテントに10万以上はかけたくないし
そんな時にこんなのが予約!って
買え!と耳元で囁かれてるようなもんじゃないか!?
うちの大蔵省に聞いてみたら
買えば!d( ̄  ̄)
なぬー???マジっすか?
本当にいいのか?
何かの作戦か?
明日キャンプしながらもう一度聞いてみることにしよう(^◇^;)
2016年05月02日
円山公園で花見
昨日は友人たちとのお花見でした
円山公園で花見なんて何年ぶりだろ?
いや、何十年ぶりかd(≧▽≦*)

いや~、凄い人の数!
トイレを待つ人の数にもびっくり!
人混みの中、何とか探し当てました^^;

朝から作ったという友人のおにぎり
全部で30人前くらい作ったらしい
お疲れ様です!
うまかったよ~(^^)v
そして恒例の♪♪

ハイ!ただのヨッパライおやじ集団ですが何か?(笑)
お開きの後は、円山にある友人の店に行って宴会続き
最後にようやく綺麗な夜桜を見れました

う~ん、、、下痢続きの今日に至る
円山公園で花見なんて何年ぶりだろ?
いや、何十年ぶりかd(≧▽≦*)

いや~、凄い人の数!
トイレを待つ人の数にもびっくり!
人混みの中、何とか探し当てました^^;

朝から作ったという友人のおにぎり
全部で30人前くらい作ったらしい
お疲れ様です!
うまかったよ~(^^)v
そして恒例の♪♪

ハイ!ただのヨッパライおやじ集団ですが何か?(笑)
お開きの後は、円山にある友人の店に行って宴会続き
最後にようやく綺麗な夜桜を見れました

う~ん、、、下痢続きの今日に至る