ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月25日

USパップテントの試し張り

こんばんは~♪
この土日にソロキャンしてきました(^_^)v

今回はパップテント初張りで色々体験してみましたよ。

この時期なので
モスキートネット(蚊帳)もセットしてみました。

ドドン♪

こんな感じです。

1人だとめっちゃ荷物少ねぇッスね
ハワイアン柄のクッションはアメリカ繋がりってことで(笑)


バックショットも色っぽい(笑)

で、まずは1杯


のんびりビール飲みながら
遅めの昼メシは安定の冷凍チャーハン

セブンのこれ、旨すぎ


この後、ムササビnightって言うコラボキャンプイベントに参加してきました

全く知らずに参加してしまい
ちょっと恥ずかしかったッス^^;
20名ほど居たようで、自己紹介なんかもあり
持ち寄りのオークションもありましたよー
皆さん、かなりお得にGETしてましたね。
何言う自分もですが(笑)

この後解散して各自晩メシです

今回はワイルドに行くと決めてたので
肉の塊を焼きながら白ワインなんぞやりまして


ゆったりした時間が流れます
幕内からの写真


ほんで男食い!

ワイルドだろぉ~♪古いね
当別スマイルポークのヒレ肉400gです(≧∇≦)

おとなりはナチュログでもインスタでも知り合いの
けん☆さんと奥さま、そして空ちゃん
ハントさんもお向かいに居たので
けん☆さんとこにお邪魔して宴会です


おーっ!No.6


カンパーイ♪

ハントさんの差し入れ
ブッラータ


ナイフ入れると生クリームがとろっと流れて
中には麺状のチーズが入ってました(^_^)v
超旨かった!

あとは各自テントに戻り
焚き火タイムを満喫

オークションでGETしたジェントスの小ぶりなランタンがいい色してます

焚き火楽しみながら寝ましたよ。



夜から朝にかけ、雨が降ったり止んだり忙しい天気でしたが
目覚めたときは晴れてて気持ち良かったです。

ちなみにテントは閉じずに開けっ放しでしたが
全然寒くなかったですね。

まずは目覚めの珈琲


朝食はハンバーグ焼いて

バゲットも軽く炙って
BURGERです



そうそう、昨夜真っ暗になる前に嫁から夜雨だよとLINEきたので、タープで覆ってみました。


おかげで雨の被害はゼロでした(^_^)v



パップテント初張りのレポとして

パップテントのいい所は
はね上げた下で焚き火ができること。
その熱が幕内に回るところ。

太陽の陽射しが強くても意外と涼しいこと。

蚊帳を付けたら夏も春秋も最強ですね。


ソロの時はタープ泊かパップテント泊で決まりです!

  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:38Comments(10)キャンプ

2018年06月19日

雨より何より風を避ける!

はい!こんばんは~♪
先週末、夫婦キャンプの場所を
美笛に決めていたのですが
Yahoo天気で見てみると風が強い!(>_<)
強風が一番落ち着いて寝れないので、場所変えました。

そのおかげで午前中に
アウトドアデイJAPANへ出掛けること出来ました!


がしかし、テントファクトリーが出店してにゃい(T_T)
毎年、厚いアルミホイル補充してたのにな。。。

でも、サントリーさんから無料プレゼント貰って

プレミアムモルツ香るエールね
写真ないけど(笑)


で、レッツゴー♪
向かうはアカイガワトモパークキャンプ場です

小樽のキャンプ仲間と合流です

サクッと設営


ん?見返り美人?(笑)

この子でした

まずはカンパイ♪


ツマミ欲しいよねってことで



ほんで小樽の人気燻製いただき(^_-)-☆

これマジうまいね(^_^)v


もう勢い止まりません(笑)




結局、飲んで食って、会話して
まったり



焚き火楽しむつもりだったのに
このあと爆睡してしまうと言う(T_T)

寝不足続いてたのよ


おはようの朝食は安定の冷凍チャーハンです!
間違いないね


結局、10時間くらい寝たのかな(笑)
風は全くありませんでした!
なのでぐっすりです。


そして食後の珈琲


いやー、楽しかったなぁ

小樽焚火会のメンバーに挨拶して帰宅した週末でした。


みんな、またね~♪

さて、今週末はまたソロキャンプ!
どこ行こうかねー

  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 22:46Comments(6)キャンプ

2018年06月11日

皆楽公園コラボキャンプ5/26-27

こんばんは~!
ソロ泊ばかり書いててすっかり忘れてましたけど
友達夫婦とのコラボキャンプもしてましたのよ
オホホホホ(´∇`)

本当は美笛に行こうと思ってたんだけどね

近場でコラボもいいんじゃない?
なんてことになって行ってまいりやした(^_^)v

去る5月26日のことです。
札幌市内は小学校の運動会が多い日でした
(美笛は毎年この日は割りと空いてる)

皆楽公園も空いてるんじゃね?

おーっ!3組しか居ないし!
(受付棟の池挟んで向かいが定位置です)

まずはサクッと設営

最近ガイロープのペクダウンまで30分かかるかどうか。
慣れましたね。

友達夫婦も合流


設完と同時にぞろぞろキャンパーたちがやってきます!
なんと15時にはほぼ満床状態!
びっくりポン!


まずは恒例の乾杯から...

...

...


ピロリ菌退治中のため、自分だけノンアルです(T_T)

フェザースティックなど作ったり


キャンプ話しに花が咲き
しゃべくってるうちに腹は減るもんですね

晩ご飯は簡単なもんです

前日安くなってた焼き鳥セット


当別のスマイルポークのサルシッチャ


名寄から贈られてきたアスパラ



炭への着火は焚き火で一発点火です(笑)

放置してる間に食材準備できるしね

だいぶ暗くなってきました



食後は焚き火囲んで、語り合う。最高です。



早めの就寝したので、朝も早い!
ジジイになるとそんなもんです(笑)
キャンプの時だけね^^;


目覚めはやはり珈琲飲まないとさ

う〇ちも出ないじゃない?(≧∇≦)

朝食は冷凍チャーハンをスキレットで炒めます


最近定番化してます。
だってめっちゃ旨いんだも~ん♪

日中は暑いくらいだけど、朝晩は冷え込む北海道
まだまだ夏は遠いよね。

さあ、今週末はまたキャンプです!
どんなスタイルにするかまだ思案中です。
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 22:48Comments(9)キャンプ

2018年06月09日

USパップテント

おはようございます!
先週すすきので飲み会あったその日に
待ちに待ったUSパップテントが届いてました。

2時まで飲んでたのは内緒^^;

設営イメージはこんな感じ


生地が2枚でこんなんなります。
1枚はタープ的にはね上げも可能ですね。
本当ならファスナー加工したいのですが
まずは加工せずに一度使ってみたいかな。

これからのシーズン、蚊などの虫対策も必要ですので、こんな蚊帳も用意しました。


しかし長さが合わないんだよなぁ
この写真みたいにダラーンとした状態で使うことになりそうです^^;

まだまだ のらくろ二等兵レベルなので
ガンガン使いまくってやるぜ!
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 09:06Comments(2)キャンプ道具

2018年06月04日

タープ泊5回目&ニューアイテム紹介

こんばんは~♪
一昨日から、またまたソロキャンタープ泊してきました。
ステルス、A型、リーンツーと試してみて
今回は四角いのにチャレンジ
ニューアイテムの蚊帳も登場


うーん、やはりアクアクエストではループ位置と数が足らないのね(T_T)
しかもポールの先端がポッキリ折れる始末(T_T)
やはりA型かリーンツーかな。

で、ピロリ菌の薬も飲み終えたので
さっそく昼前から乾杯です!


今回はニューアイテムもお披露目
トラスコのBOX

無印良品のOEMとか?
色が気に入って購入しました。

晩メシは焚き火ハンガーで焼き焼き

あっ、ここにもニューアイテム!
ちびパンならぬニトリパン(笑)


焚き火を楽しみ、ジャックを飲む


飲む...

飲む...

1本空けて、酔いが回り爆睡です(笑)


おはようはコーヒーから

ここにもニューアイテム
CB缶カバーを秀岳荘バーゲンで購入
ユニフレームのコーヒードリッパーも秀岳荘バーゲンで購入

シメはキーマカレーめしで!

これは大人の味ですね
めっちゃ美味しかった!

今回のソロキャンレポはこれにて終了

南幌はやっぱり風強かった  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 23:10Comments(10)キャンプ