2017年07月29日
AKAIGAWA TOMO CAMP FIELD♪
本日オープンの赤井川 トモ キャンプフィールド
初日来れて良かった♪


サクッと設営
ブルーカラーが好きです♪
わんこ用チェアは赤です

サイトのど真ん中には
粋な計らいで
雪山キャンプも体験できます(笑)

やっぱいい所だなぁ♪
あっ!トイレはキレイになってましたよ


小は4つ、大は3つです
さて、そろそろ晩メシの準備します
またねー(^^)v
初日来れて良かった♪


サクッと設営
ブルーカラーが好きです♪
わんこ用チェアは赤です

サイトのど真ん中には
粋な計らいで
雪山キャンプも体験できます(笑)

やっぱいい所だなぁ♪
あっ!トイレはキレイになってましたよ


小は4つ、大は3つです
さて、そろそろ晩メシの準備します
またねー(^^)v
2017年07月28日
葉巻と紙巻きタバコ
こんばんは~♪
プレミアムフライデー
昼から飲んでまーす(笑)
友人の店で

錫のタンブラーで

がしかし
明日から1泊キャンプです♪
なので早めに帰宅
そして荷造りしてーのー

( ゚д゚)ハッ!
予備のタバコを用意しなくちゃ

これで準備万端!
明日、本オープンの
AKAIGAWA TOMO キャンプ場に行ってきまーす!
(*´ω`*)
20年振りかなぁ、赤井川♪
色々と変わったんだべなあ
でも、赤井川は赤井川!何も変わってないことを祈ります!
キャンプレポはまた後日(^^)v
プレミアムフライデー
昼から飲んでまーす(笑)
友人の店で

錫のタンブラーで

がしかし
明日から1泊キャンプです♪
なので早めに帰宅
そして荷造りしてーのー

( ゚д゚)ハッ!
予備のタバコを用意しなくちゃ

これで準備万端!
明日、本オープンの
AKAIGAWA TOMO キャンプ場に行ってきまーす!
(*´ω`*)
20年振りかなぁ、赤井川♪
色々と変わったんだべなあ
でも、赤井川は赤井川!何も変わってないことを祈ります!
キャンプレポはまた後日(^^)v
2017年07月26日
週末キャンプ予約完了(^^)v
こんにちは♪
ノー残業デーの本日
ちょっと清田区方面に行ったので
イオン平岡店に立ち寄りました。
お目当ては前回のキャンプでとうとう壊れた
チャッカマンの購入です。
もう20年物でしたからね(笑)
スポオソで探してみたんですが
充填式の先の長いのが売ってないッス(T_T)
長いのは使い捨てタイプしかないのかぁ。。。
それなら取り急ぎは100均で間に合わせるか。
諦めて帰りましょ♪
あっ、カルディにちょっと寄ってみようかな
おーっ!次回のキャンプで使えるなぁ

いぶりがっこと玉ねぎのタルタルソース
最近野菜スティックにハマってましてね^^;
ん?こ、これは!
長崎の金蝶ソースじゃないかっ!

旨いんですよ♪
ルンルン気分で事務所に戻る途中
今週末のキャンプ場予約しました
(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
候補はニニウ、日高沙流川、支笏湖でしたが
ニニウも日高沙流川もオートサイトは✕
昨日までは支笏湖にしようと決めてましたが
(ΦωΦ)フフフ…
(ΦωΦ)フフフ…
忘れていた場所があった!
さて、何処に行くかは乞うご期待!ってことで( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ノー残業デーの本日
ちょっと清田区方面に行ったので
イオン平岡店に立ち寄りました。
お目当ては前回のキャンプでとうとう壊れた
チャッカマンの購入です。
もう20年物でしたからね(笑)
スポオソで探してみたんですが
充填式の先の長いのが売ってないッス(T_T)
長いのは使い捨てタイプしかないのかぁ。。。
それなら取り急ぎは100均で間に合わせるか。
諦めて帰りましょ♪
あっ、カルディにちょっと寄ってみようかな
おーっ!次回のキャンプで使えるなぁ

いぶりがっこと玉ねぎのタルタルソース
最近野菜スティックにハマってましてね^^;
ん?こ、これは!
長崎の金蝶ソースじゃないかっ!

旨いんですよ♪
ルンルン気分で事務所に戻る途中
今週末のキャンプ場予約しました
(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
候補はニニウ、日高沙流川、支笏湖でしたが
ニニウも日高沙流川もオートサイトは✕
昨日までは支笏湖にしようと決めてましたが
(ΦωΦ)フフフ…
(ΦωΦ)フフフ…
忘れていた場所があった!
さて、何処に行くかは乞うご期待!ってことで( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2017年07月24日
雨予報なら札幌大通ビアガーデン
こんばんは~♪
海の日三連休のどしゃ降り雨でテントもびっしょり濡れてしまい
ベランダで干してようやく一昨日畳んだトシです♪
本当ならばキャンプ行くつもりだったのに
また雨模様という予報でしたね。
さすがに今回はキャンプやめて
22日の土曜日だけは晴れ予報でしたので
カミさんと大通ビアガーデンにでも行くかー!
ということになりました(^^)v
こんな時ほど偶然ってあるもので
出掛ける準備してたら
函館から古い知人達が遊びに来るとのこと。
なので一緒に飲むべ~
てことで
夕方からビアガーデン行ってきました♪
まずはうちら2人で場所取りして乾杯

その後知人達と合流し

ドドーン!とこれ3本イッちゃいました(≧∇≦)
トイレに行った帰り
こんな綺麗な夕焼け空が

本当に明日(7/23日曜日)は雨なのか?
翌日・・・
ん?・・・
なんでやねーん!
ピーカンでした
なんか腹立つわ~!
なのでベランダバーベキューしました(笑)
キャンプ用に冷凍しといた
牛タン、カルビー、豚バラを焼き焼き

きりたんぽまで焼いたったわ!

紋別で買ったかまぼこも焼いたったわ!

なんか憎らしい週末だったわ!
今週末こそは!⛺行ったるゾ
今朝のニーナゲイトの星座占い・・・最下位でした(>_<)
海の日三連休のどしゃ降り雨でテントもびっしょり濡れてしまい
ベランダで干してようやく一昨日畳んだトシです♪
本当ならばキャンプ行くつもりだったのに
また雨模様という予報でしたね。
さすがに今回はキャンプやめて
22日の土曜日だけは晴れ予報でしたので
カミさんと大通ビアガーデンにでも行くかー!
ということになりました(^^)v
こんな時ほど偶然ってあるもので
出掛ける準備してたら
函館から古い知人達が遊びに来るとのこと。
なので一緒に飲むべ~
てことで
夕方からビアガーデン行ってきました♪
まずはうちら2人で場所取りして乾杯

その後知人達と合流し

ドドーン!とこれ3本イッちゃいました(≧∇≦)
トイレに行った帰り
こんな綺麗な夕焼け空が

本当に明日(7/23日曜日)は雨なのか?
翌日・・・
ん?・・・
なんでやねーん!
ピーカンでした
なんか腹立つわ~!
なのでベランダバーベキューしました(笑)
キャンプ用に冷凍しといた
牛タン、カルビー、豚バラを焼き焼き

きりたんぽまで焼いたったわ!

紋別で買ったかまぼこも焼いたったわ!

なんか憎らしい週末だったわ!
今週末こそは!⛺行ったるゾ
今朝のニーナゲイトの星座占い・・・最下位でした(>_<)
2017年07月21日
紋別グルキャンpart2・・・大雨警報発令中!
おはようございます♪
札幌は昨日から大通ビアガーデンがオープンし
嗚呼、また肥えるなぁと不安を隠せないトシでございますm(_ _)m
さて先週の三連休の紋別グルキャンpart2です♪
初日は暑くて汗だくでしたか
2日目は朝から曇り空・・・本当は天気予報で雨だったんですけどね。
なんとか昼頃までは持ち堪えてくれましたね。
それじゃぁ買い物行きましょかーってんで
隣町の湧別漁協直売所に行ってきましたよ~
途中、オホーツク海とコムケ湖を見に行きました。

これ左がオホーツク海、右がコムケ湖です!
砂利道1本で挟まれてるなんて素敵でしょ?
買い出ししてから紋別市内に戻りランチは
北海道ミシュラン掲載のお蕎麦屋さんで
十割の荒挽き蕎麦をいただき♪

めっちゃうま~い♪
あとはビール補充してテントへ戻った頃
ポツポツと降り出した雨がどしゃ降りに変わり
さらにカミナリまで鳴り出す始末(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
この後の行動は全員スマホ取り出し
雨雲レーダーばかり見てましたわ(笑)
何も出来ないので、とりあえず夕方まで昼寝しましたよ(。´-д-)。o○Zzz
起きたのは15時くらいだったかなぁ
その後、お風呂に行ってから
宴会スタートです!
まずは
湧別でゲットした北海シマエビで乾杯

前日の残りのホッケと丸干しイカ


画像ありませんが
真フグの塩焼きに
美深の南坂精肉店の生ラムも食べたら
そりゃ飲んでしまいますがな^^;

食後はダラダラ飲んで~
プカプカ葉巻なんぞもふかして~

撃沈(。´-д-)。o○Zzz
翌朝はもちろん雨の中の撤収☔
片付けながら
またまた帰りたくない病も発令!
(*óㅿò*)シュン。。。
気分変えるため
マリーさんの木と言うカフェでブランチです
カミさん注文のカニチャーハン♪
たっぷりカニ入ってるよん♪

自分はメニュー中一番お高いシーフードカレー(笑)

シーフードのボリュームも凄いが、カレー自体かなりレベル高いです♪
次出張で来たらカツカレーかな・・・などと思い
キャンプ終わりの切ない思いも食い物で気を取り戻すトシでした(笑)
ナハハ
これにて7月海の日三連休キャンプおしまいです。
札幌は昨日から大通ビアガーデンがオープンし
嗚呼、また肥えるなぁと不安を隠せないトシでございますm(_ _)m
さて先週の三連休の紋別グルキャンpart2です♪
初日は暑くて汗だくでしたか
2日目は朝から曇り空・・・本当は天気予報で雨だったんですけどね。
なんとか昼頃までは持ち堪えてくれましたね。
それじゃぁ買い物行きましょかーってんで
隣町の湧別漁協直売所に行ってきましたよ~
途中、オホーツク海とコムケ湖を見に行きました。

これ左がオホーツク海、右がコムケ湖です!
砂利道1本で挟まれてるなんて素敵でしょ?
買い出ししてから紋別市内に戻りランチは
北海道ミシュラン掲載のお蕎麦屋さんで
十割の荒挽き蕎麦をいただき♪

めっちゃうま~い♪
あとはビール補充してテントへ戻った頃
ポツポツと降り出した雨がどしゃ降りに変わり
さらにカミナリまで鳴り出す始末(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
この後の行動は全員スマホ取り出し
雨雲レーダーばかり見てましたわ(笑)
何も出来ないので、とりあえず夕方まで昼寝しましたよ(。´-д-)。o○Zzz
起きたのは15時くらいだったかなぁ
その後、お風呂に行ってから
宴会スタートです!
まずは
湧別でゲットした北海シマエビで乾杯

前日の残りのホッケと丸干しイカ


画像ありませんが
真フグの塩焼きに
美深の南坂精肉店の生ラムも食べたら
そりゃ飲んでしまいますがな^^;

食後はダラダラ飲んで~
プカプカ葉巻なんぞもふかして~

撃沈(。´-д-)。o○Zzz
翌朝はもちろん雨の中の撤収☔
片付けながら
またまた帰りたくない病も発令!
(*óㅿò*)シュン。。。
気分変えるため
マリーさんの木と言うカフェでブランチです
カミさん注文のカニチャーハン♪
たっぷりカニ入ってるよん♪

自分はメニュー中一番お高いシーフードカレー(笑)

シーフードのボリュームも凄いが、カレー自体かなりレベル高いです♪
次出張で来たらカツカレーかな・・・などと思い
キャンプ終わりの切ない思いも食い物で気を取り戻すトシでした(笑)
ナハハ
これにて7月海の日三連休キャンプおしまいです。
2017年07月19日
紋別グルキャン・・・メインはライブ鑑賞w
こんばんは~♪
最近はめっきり雨男に変身したトシです。
この三連休は紋別にて
アコースティックパーティーと言うライブを見に行ってきました(^^)v
そうキャンプはついでです(笑)
朝7時に出発し途中友達夫婦と滝上の道の駅で合流し、現地着は10:30。
去年に比べめっちゃ空いてるわ♪
まずはテントのみ設営して場所取りです。


2つのテントの間にスクリーンを設置しました。
全体写真撮り忘れてました^^;
設営後に昼メシです。
まるとみ食堂さんに向かいます。
11:30到着も普段は並んでるのに今日はどういうこと?
えらい空いてました!ラッキー

注文は4人とも同じ海鮮ミックスフライ定食
定番です(笑)
食後はテントに戻り、設営の続きをして
温泉入ってライブ会場へ♪。
今回は柴田三兄妹の津軽三味線にアコギ&ピアノのジョイントでした。
めっちゃ感動!♪♪♪
ライブは9時に終わって、そこからテントに戻り
炭を起こしてテーブルセッティングして
さあいよいよ宴会です。
まずは紋別産つぶ貝のお造りで1杯

その後は焼きましたよー!



この他にジンギスカンですから(笑)
食って飲んで、時間は既に深夜1時
あとは爆睡です(笑)
とまあ、初日はキャンプと言うよりも
ライブメインの海鮮BBQ祭りですね(笑)
以上紋別グルキャン一日目終了です(^^)v
2日目はまた後日報告します。
最近はめっきり雨男に変身したトシです。
この三連休は紋別にて
アコースティックパーティーと言うライブを見に行ってきました(^^)v
そうキャンプはついでです(笑)
朝7時に出発し途中友達夫婦と滝上の道の駅で合流し、現地着は10:30。
去年に比べめっちゃ空いてるわ♪
まずはテントのみ設営して場所取りです。


2つのテントの間にスクリーンを設置しました。
全体写真撮り忘れてました^^;
設営後に昼メシです。
まるとみ食堂さんに向かいます。
11:30到着も普段は並んでるのに今日はどういうこと?
えらい空いてました!ラッキー

注文は4人とも同じ海鮮ミックスフライ定食
定番です(笑)
食後はテントに戻り、設営の続きをして
温泉入ってライブ会場へ♪。
今回は柴田三兄妹の津軽三味線にアコギ&ピアノのジョイントでした。
めっちゃ感動!♪♪♪
ライブは9時に終わって、そこからテントに戻り
炭を起こしてテーブルセッティングして
さあいよいよ宴会です。
まずは紋別産つぶ貝のお造りで1杯

その後は焼きましたよー!



この他にジンギスカンですから(笑)
食って飲んで、時間は既に深夜1時
あとは爆睡です(笑)
とまあ、初日はキャンプと言うよりも
ライブメインの海鮮BBQ祭りですね(笑)
以上紋別グルキャン一日目終了です(^^)v
2日目はまた後日報告します。
2017年07月09日
猛暑の道産子キャンプ
いやー、いきなり来ましたねー
この時期に30℃超えσ(^_^;)
設営も撤収も汗だくでした
まず、昨日は朝からトイレ交換をして

※久しぶりのウォッシュレット(笑)
お昼に終わったので
さて、キャンプ行くか?とヨメとの会話
北広島は満床とのことで、さてどうしようか(-.-;)
気持ちは北広島のふかふか芝生でゆっくりしようと思ってたのに・・・
急遽、追分に変更しました!

来週の紋別グルキャンを前に試運転です!
うーん、やはりカマボコテントにスクリーンの方がいいかも
さてさて、昨日も今日も暑くて
ぐったりです(>_<)
追分駅前の温泉で汗を流し
水風呂入ってスッキリ♪
戻ってもしばし暑さが残ります。
夜の宴は
メタボ解消のため
野菜から始めます(笑)

サクッと設営をして
インスタアップしたら
やはり!ナチュログ友の北海さん、居てました(笑)
お声掛けていただき、夜の焚き火に合流し、もう覚えてないけど、なんか喋ってました(笑)
ほろ酔いで喋るとアカンねぇ(笑)
合流の前に薪割り
暑いのに薪割りでさらに汗だく
つゆだくなら好きですが汗だくは勘弁して欲しいです。

北海さんと談笑のあと、やはり燃やしたい!症候群

さすな北海道!
夜は涼しいより若干寒い
なので焚き火は必須です(^^)v

1日1牛とヨメが言うので
牛の写真撮りましたよ(笑)
追分、進化してますが
馨しい臭いで鼻がバカになりそーでした(≧∇≦)
さあ、来週末もキャンプ&グルメ祭りで地方へ行きます!
キャンプよりグルメに比重傾いてますけどね(笑)
この時期に30℃超えσ(^_^;)
設営も撤収も汗だくでした
まず、昨日は朝からトイレ交換をして

※久しぶりのウォッシュレット(笑)
お昼に終わったので
さて、キャンプ行くか?とヨメとの会話
北広島は満床とのことで、さてどうしようか(-.-;)
気持ちは北広島のふかふか芝生でゆっくりしようと思ってたのに・・・
急遽、追分に変更しました!

来週の紋別グルキャンを前に試運転です!
うーん、やはりカマボコテントにスクリーンの方がいいかも
さてさて、昨日も今日も暑くて
ぐったりです(>_<)
追分駅前の温泉で汗を流し
水風呂入ってスッキリ♪
戻ってもしばし暑さが残ります。
夜の宴は
メタボ解消のため
野菜から始めます(笑)

サクッと設営をして
インスタアップしたら
やはり!ナチュログ友の北海さん、居てました(笑)
お声掛けていただき、夜の焚き火に合流し、もう覚えてないけど、なんか喋ってました(笑)
ほろ酔いで喋るとアカンねぇ(笑)
合流の前に薪割り
暑いのに薪割りでさらに汗だく
つゆだくなら好きですが汗だくは勘弁して欲しいです。

北海さんと談笑のあと、やはり燃やしたい!症候群

さすな北海道!
夜は涼しいより若干寒い
なので焚き火は必須です(^^)v

1日1牛とヨメが言うので
牛の写真撮りましたよ(笑)
追分、進化してますが
馨しい臭いで鼻がバカになりそーでした(≧∇≦)
さあ、来週末もキャンプ&グルメ祭りで地方へ行きます!
キャンプよりグルメに比重傾いてますけどね(笑)
2017年07月06日
悩んだ挙句の鹿番長♪
2週間ぶりのこんばんは~♪
いや~6月は雨が多くて寒い日が続きましたよね。
なのに今週のいきなりの暑さに身体が着いていけないトシです!
さて、先月末のキャンプ以来、週末は昼飲みやら、わんこのトリミングやらでキャンプに行けず
悶々としている中でナチュラムのバーゲンについポチッとしてしまいました(≧∇≦)
まずは札幌昼飲み部メンバーでの画像から

サツエキのヱビスBARにて
50歳を越えるオッサン3人と乾杯♪

斜め立ちの技!
知人のやってる
ハヤシライス専門店で初夏限定の牛すきハヤシ+オムレツ

これ、ヤバうまデッス♪
まあ、そんな飲み食いの自堕落な生活でしたとさ(笑)
ではメインディッシュです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
本日帰宅しましたら届いてました鹿番長のギア

開封した時点でワクワク感が止まりません。

組み立ててみました
W18cm✕D12.5cm
カマド スマートグリルB6型デッス♪
上部には五徳と網を用途に応じて使い分けできます。
下部は炭や薪をくべるとこ
くべる? 通じるのか?(笑)
いわゆる床ですね。
ご覧の通り燃料は
薪、炭だけに留まらず、アルコールストーブも使えそうです。
下部の床を外せば、ガスバーナーでもいいかも。
焚き火台の上に乗せてBBQもできるし、鍋釜での料理もできるし、焚き火もできる(^^)v
一台二役どころか何役?
送料、税込みで、なんと!2780円♪
即買いでした(笑)
あとは少し改良してみようかと思ってます。
某B6君のパーツ使えないかなぁと目論んでます。
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
いや~6月は雨が多くて寒い日が続きましたよね。
なのに今週のいきなりの暑さに身体が着いていけないトシです!
さて、先月末のキャンプ以来、週末は昼飲みやら、わんこのトリミングやらでキャンプに行けず
悶々としている中でナチュラムのバーゲンについポチッとしてしまいました(≧∇≦)
まずは札幌昼飲み部メンバーでの画像から

サツエキのヱビスBARにて
50歳を越えるオッサン3人と乾杯♪

斜め立ちの技!
知人のやってる
ハヤシライス専門店で初夏限定の牛すきハヤシ+オムレツ

これ、ヤバうまデッス♪
まあ、そんな飲み食いの自堕落な生活でしたとさ(笑)
ではメインディッシュです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
本日帰宅しましたら届いてました鹿番長のギア

開封した時点でワクワク感が止まりません。

組み立ててみました
W18cm✕D12.5cm
カマド スマートグリルB6型デッス♪
上部には五徳と網を用途に応じて使い分けできます。
下部は炭や薪をくべるとこ
くべる? 通じるのか?(笑)
いわゆる床ですね。
ご覧の通り燃料は
薪、炭だけに留まらず、アルコールストーブも使えそうです。
下部の床を外せば、ガスバーナーでもいいかも。
焚き火台の上に乗せてBBQもできるし、鍋釜での料理もできるし、焚き火もできる(^^)v
一台二役どころか何役?
送料、税込みで、なんと!2780円♪
即買いでした(笑)
あとは少し改良してみようかと思ってます。
某B6君のパーツ使えないかなぁと目論んでます。
( ̄▽ ̄)ニヤリッ