ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月29日

今年のテント泊はこれで最後かなぁ(T_T)

こんばんは♪
北海道キャンプはそろそろシーズンオフですかねー
先週は霜降りたほどの気温でしたが
今週は暖かかったですね(^^)v
10月28日~29日にかけて
今年最後のテント泊(仮)してきました!

場所は古山貯水池自然公園オートキャンプ場
レッツゴー٩(•̀ω•́٩)≡:


サクッと設営です

レインボーちゃんも出動です♪


さあ、この後は薪割りです!
なんせ無料ですからね(^^)v

暖かくてね~
ひと汗もふた汗もかきました

喉も乾いたので、さっそく夕飯の支度です









ふと気が付いて空を見上げたら
こーんな風景が

幻想的でしたね~


そして夜は焚き火とウイスキーを楽しむ

zzz


今朝はとても暖かで10月末とは思えないほど
コーヒーも旨い!


古山はやっぱりいい所でした(^^)v

インスタ繋がりの方2組とご一緒できたのも楽しかったですね。

次は来月アルテンじゃ٩(ˊᗜˋ*)و


  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 20:22Comments(8)キャンプ

2017年10月22日

出張ソロキャンプ

どうも、こんばんは♪
先週木曜日からずーっと出張中ですが
今夜は北見のホテル宿泊で、少しホッとしてる自分にまだまだキャンプの達人にはほど遠いなと吾を振り返るトシでございます。

さて13日の金曜日に出張中にもかかわらず、ソロキャンプで宿泊費を浮かすと言う大胆不敵な行動に出ました!
まさにジェイソンでも出てくるんじゃねーのか?

いやーー!怖いわ

疲れてハイになってます。はい!
気を取り直して
紋別から北見に向かう途中で、どこかキャンプで焚き火出来るとこないかなぁと探してみたものの

サロマ湖のキムアネップ岬キャンプ場もクローズ
網走の呼人浦キャンプ場もクローズ

てことでだいぶ遠回りして、津別21世紀の森キャンプ場に決定しました!
パチパチパチ

この日は翌朝の最低気温が2℃との予報

そりゃ誰も居ないさ^^;

だだっ広いサイトの中、俺1人!?

そう1人しか居ません

現地着が15時だったので
とっとと設営しなくちゃね

ドン!

バックから!


ほんまに独りやσ(^_^;)

夕飯は
サロマ湖の生牡蠣


ほたてステーキ


鶏ムネ肉黒瀬スパイス焼き


豚バラ肉の網タイツ風黒瀬スパイス焼き(笑)


富良野ヴィンテージがまた旨し(^^)v



その後は焚き火を楽しみながら
定番のジャックダニエルを飲みました


で、早々に寝袋イーン!
ホッカイロを2個使用
ぐっすり眠りにつき朝を迎えたのでした。






気づきました?



ガッツリ霜が降りてましたひぃΣ(゜д゜;;)っ

どうりで寒いはず

乾燥するまでのんびり片付け
ちょっと場内散歩したりして
紅葉まだ残ってましたよ


管理人さんに独りで寂しくなかったかい?
と聞かれましたが
誰もいないのを良いことに
独りカラオケしてましたよと答えておきました(笑)


キャンプ場を後にして向かったのは北見
イベントお手伝いの仕事です


そう!今回はイベントで
キャンプの雰囲気のレイアウトが必要だったのです。

趣味と実益を兼ねる楽しい仕事でした(^^)v



できればもっと暖かい日にして欲しかった(T_T)




  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 22:06Comments(6)キャンプ

2017年10月10日

八丸くん第1回キャンプ大会

こんばんは~♪
10/8~9にかけて、洞爺湖小公園キャンプ場行ってきました!

北海道YouTuberの八丸くんとそのお友達による企画
結構、集まりましたね~♪
しかも他にも人がいて駐車場はほぼ満車でした。


札幌を7時出発し、午前中のうちに設営完了


皆さんに挨拶して、お昼は焼肉です♪

今回は鹿番長さんのB6くん
いい仕事してくれます

お肉は札幌北区篠路にある肉魂さんのかたまり肉!
やっぱ旨い!


デザートは焼きとうもろこしです。


この後、参加者と交流しながら呑んだくれ
夜はおでんで一杯


知人やInstagram友と盃を交わし
焚き火と酒で会話も弾みました


オヤジギャグとオヤジの熱唱で若干引かれ
それを覚えていないという始末(≧∇≦)


なのにちゃっかり夜のカマボコちゃんをパシャッ

ほんで爆睡してたそうな^^;

少し肌寒い朝にスッキリとし
モーニングコーヒーで暖まる


この時期ならではの極楽のひと時です

朝はずーっと霧深くて靄がかかってましたが
昼近くからは晴れました。
それでもガスが消えず幻想的な風景の洞爺湖でしたよ。


キャンステもお返ししたり交換したり


笑いっぱなしのめっちゃ楽しいキャンプでした!

この週末は本当に暖かくて
これこそキャンプ日和ですね(^^)v





  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 21:45Comments(8)キャンプ

2017年10月04日

ご無沙汰しちょります

この2週間ほどキャンプにも行かず
接待と休日出勤をし、プレミアムフライデーを楽しんでたトシでございます。

北見出張の際は時間があれば必ず寄る
ティンカーベルさんのチーズベイク



接待の〆の深夜1時からの寿司


キャンプに行けない腹いせの
ベランダ焼肉♪



プレミアムフライデーに振休を取り
ヱビスBARで友と飲んだくれる


そんな2週間を経て

本日、買っちゃいました!
famの付録
あると便利なホットプレートです


今週末はキャンプイベントに参加してきまーす♪
ホットプレートでパン焼いて食ったろ(^^)v
  
  • LINEで送る


Posted by トシ@道産子 at 22:29Comments(10)道具