出張ソロキャンプ
どうも、こんばんは♪
先週木曜日からずーっと出張中ですが
今夜は北見のホテル宿泊で、少しホッとしてる自分にまだまだキャンプの達人にはほど遠いなと吾を振り返るトシでございます。
さて13日の金曜日に出張中にもかかわらず、ソロキャンプで宿泊費を浮かすと言う大胆不敵な行動に出ました!
まさにジェイソンでも出てくるんじゃねーのか?
いやーー!怖いわ
疲れてハイになってます。はい!
気を取り直して
紋別から北見に向かう途中で、どこかキャンプで焚き火出来るとこないかなぁと探してみたものの
サロマ湖のキムアネップ岬キャンプ場もクローズ
網走の呼人浦キャンプ場もクローズ
てことでだいぶ遠回りして、津別21世紀の森キャンプ場に決定しました!
パチパチパチ
この日は翌朝の最低気温が2℃との予報
そりゃ誰も居ないさ^^;
だだっ広いサイトの中、俺1人!?
そう1人しか居ません
現地着が15時だったので
とっとと設営しなくちゃね
ドン!
バックから!
ほんまに独りやσ(^_^;)
夕飯は
サロマ湖の生牡蠣
ほたてステーキ
鶏ムネ肉黒瀬スパイス焼き
豚バラ肉の網タイツ風黒瀬スパイス焼き(笑)
富良野ヴィンテージがまた旨し(^^)v
その後は焚き火を楽しみながら
定番のジャックダニエルを飲みました
で、早々に寝袋イーン!
ホッカイロを2個使用
ぐっすり眠りにつき朝を迎えたのでした。
気づきました?
ガッツリ霜が降りてましたひぃΣ(゜д゜;;)っ
どうりで寒いはず
乾燥するまでのんびり片付け
ちょっと場内散歩したりして
紅葉まだ残ってましたよ
管理人さんに独りで寂しくなかったかい?
と聞かれましたが
誰もいないのを良いことに
独りカラオケしてましたよと答えておきました(笑)
キャンプ場を後にして向かったのは北見
イベントお手伝いの仕事です
そう!今回はイベントで
キャンプの雰囲気のレイアウトが必要だったのです。
趣味と実益を兼ねる楽しい仕事でした(^^)v
できればもっと暖かい日にして欲しかった(T_T)
関連記事