白老にてキャンプ♪
雨続きのGW
ええ、行きましたよ!
行った先は
「しらおい森野オートキャンプ場」
※前の記事参照
今回は
リッチに電源付きオートサイト!
しかも最強兵器の
電気毛布&電気ストーブ持参!
うちの家計事情ではなかなかない事です。笑
まあ、奥さんが風邪で熱出したので特別です、ハイ!
3日は天気も良く、日中は快適でしたねー( ^ω^ )
そう!焼肉日和です。笑
地元のスーパーで買い出し
基本、地元に極力お金を落とす考えなもので
アイヌネギホルモン どーん!
白老牛 どーん! (薄切りです。笑)
白貝であっさりと!
歳のせいか奥さんの体調悪いせいか、肉は食えなくなりましたねぇ。。。
夜も更けたらお楽しみ♪
焚き火だ!
ファイヤー!
と楽しんでいたのも束の間
どしゃ降りの雨ですわー!
もうフテ寝するしかないね
翌朝はやはりまだ熱があり体調すぐれない奥サマを寝かせたまま
とりあえず目覚めのコーヒーを〜〜〜
初日の3日は12組くらいでしたが
すでに多くの方々が撤収作業に入ってます。
翌4日は5組となってしまいました
4日撤収した方々、どしゃ降りの中ご苦労様でした
今日は朝から雨も止んで、なんと撤収する間際には晴れ
テントも乾き、ルンルンとした中撤収です!
まあ昨日は一日中雨だと知ってたので
のんびり虎杖浜の温泉に行き
マザーズでランチ
本当に卵が
うま〜い‼︎
そして夜には海鮮鍋
キャンプで鍋をしたのは初めてでしたが
寒い日にはいいもんですね〜
ゆっくり寝たせいか
奥さまもだいぶ良くなったようです
さあ、明日は仕事だ!1日だけだけど。笑
次回は28日だな( ̄▽ ̄)ニヤリ
札幌市内の小学校が運動会だからさ♪
関連記事